結婚相談所【アイプラス】

  • 080-3063-6619
  • Reserve

Blog ブログ

結婚相談所【アイプラス】

  • Home
  • About
  • Flow
  • Price
  • FAQ
  • Access
  • Blog
2022.10.13

結婚相談所で「失敗する人」「成功する人」

結婚相談所で「失敗する人」「成功する人」

簡単ではありますが、皆さんのほんとにあった「成功例」「失敗例」を参考に、結婚相談所で上手に婚活をするためのコツをつかんでください。

成功する人

(36歳 女性)
35才前後の男性が希望でしたが、検索する時は仲人さんのアドバイス通り「30代前半~40代後半」まで幅を持たせて探しました。
40代の男性は少し抵抗がありましたが、39才の人と42才の人の差なんてほとんどなくて、実際会ってみると意外と素敵な方だったりしました。年齢に固執しすぎなくて良かったです。

失敗する人

(48歳 男性)
子供がほしいので、20代半ば~30代前半の女性ばかりにお見合いを申し込んでいましたが、年齢が離れすぎていて話が合わず疲れました。

成功する人

(39歳 女性)
男性の年収がとても気になって、年収800万円以下の男性とのお見合いは全てお断りしていましたが、なかなか気の合う人がみつけられませんでした。

半年活動をして仲人さんの『年収も大切だけど結婚はフィーリングですよ』という言葉を思い出し、年収を気にせずいいなと思う男性とお見合いをしてみました。

現在の夫は年収600万円で、当初の希望とは違いますが、とても気楽にいられ会話も合うので楽しい毎日です。一緒に旅行をしたりして人生を共に楽しんでいます。

失敗する人

(47歳 女性)
どうしてもお相手の年収希望をゆずることができず、お見合いも何度かしましたが結局疲れ果ててしまいました。休会をしてまた復活しましたが、年齢も上がってしまいだんだん自分が求める条件ではお見合いも組みづらくなって来たなと感じています。

成功する人

(33歳 男性)
お見合いは初めてだったので、最初のうちは緊張して何も話せず相手女性にも嫌な思いをさせたと思います。

仲人さんに相談しどうしたらお見合いで会話を盛り上げられるか、楽しく会話ができるかなどを教えていただきました。
そして、何より気負わず格好つけようとせずお見合いに臨むと良いと言ってもらい、それからは落ち着いて色々と用意した会話ネタなども出していけるようになりました。
現在交際中の女性に近々プロポーズしようと思います。

失敗する人

(42歳 男性)
自分から話すことが苦手で、初対面の人に笑顔で挨拶することもできず何度もお見合いをしても交際は断られてしまいます。特に女性と話すことは苦手なのでつい黙り込んでしまいます。

仲人さんに個別のお見合いの練習会を勧められましたが、なんとなく先送りにして今に至ります。

成功する人

(31歳 女性)
結婚相談所というと、仲人さんが紹介してくれる人とお見合いをして…というイメージだったのですが、アイプラスでは自分で相手を検索できるし、何人でもお見合い申込みができるので、毎週のようにお申込みをして、月に何度かお見合いをしました。

男性からお申込みをもらうこともありましたが、それを待っていたのでは、たくさんお見合いはできないと担当のアドバイザーさんに言われていたので、頑張って申込みをしてよかったです。

来年の夏に結婚式をあげることになりました。ありがとうございました。

失敗する人

(44歳 女性)
自分からお申し込みをするというのに抵抗があって、待ちの姿勢を続けてしまいました。

男性からのお申し込みを受けるだけの活動をしていたので、なかなか自分のタイプの男性とお見合いをすることができずにいます。

成功する人

(26歳 女性)
まだ20代なので、結婚相談所に入るほどではないかなと思っていましたが友人がバタバタと結婚してしまったことを機に入会してみました。

平均年齢より少し若いこともあってたくさんのお申し込みをいただきました。

その中のひとりと結婚することになりました。早めに婚活を始めてよかったです。

失敗する人

(46歳 女性)
昔から自立心が強く、大学卒業後は好きな仕事を一生懸命してきました。仕事も楽しく友達もたくさんいるので、結婚する必要を感じることもありませんでした。

40歳になった時に少し焦って婚活パーティーに参加してきましたが、あまり成果はなく、今になって結婚相談所に入会しましたが、やはり40代後半の婚活は難しいなあと感じています。

せめて30代のうちにこういった活動を始めていたら、良い条件の男性ともっとお見合いができたのではと少し後悔しています。

成功する人

(38歳 男性)
綺麗な女性と結婚したいという気持ちはありましたが、写真だけでは性格まではわからないので、かわいらしい女性や素朴な女性など、色々なタイプの女性にお見合いを申し込んでいました。

今、交際している女性はかわいらしいタイプで性格もほんわかした理想の女性です。

結婚や将来の話もしています。2人で明るい家庭を築いていけたら良いと思います。

失敗する人

(42歳 男性)
結婚相談所に入ったからには絶対に若くて美人な女性と結婚がしたくて、そういった方にばかりお申し込みをしていました。

何人かはお見合いを受けてもらえましたが、美人が相手では緊張してしまいお見合いはうまくいきませんでした。

その間にいわゆる美人ではない女性からもらっていたお見合いの申込みは断っていたので、今となってはもったいないことをしていたと思います。

成功する人

(35歳 男性)
これまで自分の見た目にはあまり興味がありませんでした。

私服も正直ダサかったので、お見合いから交際に進んでも1回目のデートで交際断りをされたりしていました。

仲人さんにファッションアドバイスと買い物同行をお願いして、全身の服を3パターンコーディネイトしてもらいデートに着ていきました。
そのデート相手が今の妻です。今は妻に服のコーディネイトをしてもらっています。

失敗する人

(41歳 女性)
見た目重視の男性が嫌いなので、自分の格好に時間やお金をかけるのも嫌いです。

成功する人

(30代後半 男性)
髪型や洋服に気をつかったことがないので、お見合いにも交際中に出掛ける際にも何を着て行ったら良いかわかりません。

仲人さんからアドバイスをもらいましたが、どうしても今まで着たことのない服を着たりするのが嫌で迷っています。

失敗する人

(39歳 女性)
これまで男性とお付き合いをしたことがなかったので、なかなか自分に女性としての自信を持つことができませんでしたが、仲人さんが「○○さんは、明るく楽しい気持ちで笑顔でいた方がかわいいですよ」と言っていただいて少し自信がつきました。

今、複数の男性とお付き合いに進んでいるのも、仲人さんのアドバイスのおかげだと思っています。いつか本命の方に出会えるような気がします。ありがとうございます。

失敗する人

(34歳 女性)
これまでも結婚相談所以外で、何人かの男性と交際してきたので男性との会話やコミュニケーションには問題はないと思います。

自分の希望に合わないなと少しでも感じたら、すぐに気持ちが冷めてしまって異性として見ることもできなくなってしまいます。

〈まとめ〉

結婚相談所では失敗する人もいれば、見事、将来を共に過ごしたいと心から思える最高の相手に出会える人もいます。
大切なのは、自分自身が結婚相談所での活動を成功させるために、どれだけ前向きに活動できるかです。

もしもこれから結婚相談所への入会を考えているものの、結婚相談所の仕組みがよくわからず不安があるという場合は、一度直接相談をしてみることをおすすめします。

弊社も、無料相談をおこなっております。

ざっくばらんに話すことにより婚活がより身近に感じられるようになるためおすすめです。

アイプラスは、数ある結婚相談所の中でも会員様のサポートに力をいれて頑張っております。
気になる方は、どんな内容でも構いませんので、お気軽にお電話ください。

ブログ一覧へ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. Blog
  4. 結婚相談所で「失敗する人」「成功する人」
結婚相談所【アイプラス】

〒484-0076
愛知県犬山市橋爪国正52-4 ルミナス205

  • 080-3063-6619
  • Reserve
  • Home
  • About
  • Flow
  • Price
  • FAQ
  • Access

© 2019 アイプラス

  • Home
  • About
  • Flow
  • Price
  • FAQ
  • Access
080-3063-6619